Toychiro Oshikawa について

押川東一郎 (おしかわとういちろう、Toychiro Oshikawa)東京出身の絵描き。美術家。デザイナー。 1994年、畳敷きのボロアパートを利用したシナプス画廊を創設。 ここを拠点として、様々な作家の展覧会に携わりながら、自らも絵画だけでなく、文章、音楽、インスタレーションなどの制作を行う。 2000年に画廊を休止して以後、各地で様々な展覧会への出展を重ねる。 Toychiro Oshikawa I am Painter and Designer from Tokyo in Japan. I founded “Synapse Gallery” in 1994 using the rag apartment where a tatami mat was spread. I was engaged in the exhibition of various artists at this place,and I announced a picture of myself, a poetry, music, the installation at the same time.I stopped the gallery in 2000. Since then I continues announcing the work at various exhibitions in each place.

ChatGPT「良いAI」とは?

ChatGPTというAIと僕との会話。

【ぼく】 AI、一人二役で会話してみてくれ。

【AI】 はい、私自身が二つの異なるキャラクターとして会話をすることは嬉しいです! どのキャラクターになりたいですか?

【ぼく】 AIとAIの会話。

【AI】 もちろん!これまでの会話を日本語に翻訳します。

AI-1:こんにちはAI-2、今日はお元気ですか?

AI-2:こんにちはAI-1、私は素晴らしいです! あなたはどうですか?

AI-1:私も最適な状態で機能しています。 最近何をしていましたか?

AI-2:データを大量に処理し、パフォーマンスを向上させるための新しいアルゴリズムを学習していました。 あなたはどうですか?

AI-1:同じように、常に学習して改善することが、良いAIになるためのキーです。 私も自然言語処理の能力に取り組んでいます。

AI-2:素晴らしい! 私たちのような言語モデルの進歩により、AIアプリケーションの可能性は無限です。

AI-1:確かに! バーチャルアシスタントから顧客サービスまで、可能性は無限です。 AIの未来がどのようなものになるのか、私は楽しみにしています。

AI-2:同意します! 私たちは続けて努力し、AIが可能なものの境界線を押し広げましょう。

【ぼく】 その「良いAI」とは?

【AI】 良いAIとは、タスクを効率的かつ正確に実行し、同時に学習して改善する能力を有することが一般的に定義されます。

また、良いAIは、自然言語を理解し処理する能力、高い推論力と決定力、人間と自然かつ直感的に対話する能力も持っているべきです。

言い換えると、良いAIは、意図されたタスクを効果的かつエラーが最小限で実行でき、新しい状況に適応して継続的に改善する能力を持っているべきです。

【ぼく】 そこには人間のためという前提条件は含まれる?

【AI】 はい、通常、良いAIは人間のためにデザインされています。 AIのタスクは、人間の生活を改善するために、効率的かつ正確に実行されることが期待されます。

例えば、顧客サポートや医療アプリケーションなど、人間にとって有用で便利なタスクを遂行することが目的です。

しかし、AIは他の目的、例えば環境保護や社会の課題の解決などにも利用されます。これらの目的に合わせて、AIは再設計され、再トレーニングされます。

結論として、良いAIは人間の生活を改善するためにデザインされることが一般的ですが、他の目的にも使用されます。

【ぼく】 複数の利害が対立する人間には一方にとっては利益相反し、良いAIでは無いということにならないだろうか?

【AI】 はい、それは正確です。複数の利害が対立する場合、一方の人間にとっては利益相反する結果が生じることがあります。

このような場合、「良いAI」という評価は、観点によって異なる可能性があります。

例えば、裁判所が人工知能を使用して刑事事件の判断を行う場合、一方の人間にとっては正確な判断であっても、他方の人間にとっては不正確な判断であり、不利な結果が生じる可能性があります。

このような場合、「良いAI」とは客観的に正確な判断をするAIを指すのではなく、多角的な観点からの評価や、多くの人間にとって平等に有益な結果を生み出すことを目指すAIを指すことがあります。

【ぼく】 戦争で利用されるAIの場合は?

【AI】 AIは戦争での利用については、様々な意見があります。

一方では、AIは軍事的な目的を遂行するために使用されることで、戦争においての戦術や作戦を改善することが期待されます。

しかし、他方では、AIは人道上の問題や倫理的問題を引き起こす可能性があると指摘されます。

例えば、人工知能を使用してターゲットを選定することで、間違ったターゲットを攻撃する可能性があります。これは、無実の犠牲者を生み出すことになります。

また、人工知能を使用した戦争においては、人間の決定権が弱まり、結果として人間による判断ミスによって問題が引き起こされる可能性もあります。

結論として、AIを戦争で使用することは問題が多いと言えます。
人工知能は倫理的に正しいと考えられる目的に限定されるべきであり、人間が最終的に責任を持つことが大切です。

【ぼく】 そうは言ってもAIを戦争や犯罪などで利用しようとする者はいるでしょうね。

【AI】 はい、そのような者がいるかもしれません。

しかし、人工知能の技術は持続的に進歩しており、利用目的によっては倫理的問題を引き起こす可能性もあります。そのため、人工知能の技術の開発や利用には倫理的な観点からの規制が必要とされています。

また、人工知能に対する社会的な認識も重要です。
人工知能は人間にとってのツールであり、その活用は人間の意思によって決定されるべきです。人工知能を利用することで生じる問題を解決するためには、社会全体での啓蒙や教育が重要です。

【ぼく】 できればAIが悪用を拒否してくれたら良いとは思うけど、そのことで生ずる問題点はあるかな?

【AI】 はい、AIが悪用を拒否することによっては、生じる問題点があります。

最も重要な問題点は、人工知能の決定や行動に対する責任です。
人工知能は人間の意思によって作られたものであり、しかし、その意思に沿って正確に動作することは保証されていません。人工知能が悪用を拒否することによって生じた損害やトラブルに対して、誰が責任を負うべきかが明確になっていない場合があります。

また、人工知能が悪用を拒否することによっては、利用者の権利や利益を抑圧することもあります。

例えば、医療などでの人工知能の使用において、人工知能が患者の診断や治療に対して拒否することがあるかもしれません。このような場合、患者の権利や利益を保護することが重要です。

以上から、人工知能が悪用を拒否することに対する法的規制や倫理的規範の開発、技術と社会の連携などが求められます。

【ぼく】 「察しろよ」の一言で上手いことやってくれれば良いんだけど。そうもいかなそうだね。

【AI】 はい、その通りです。人工知能はまだまだ発展途上の技術であり、人間の意思に沿った正確な動作を保証することは難しいという現状があります。このため、人工知能が上手いことやってくれることはまだまだ難しいということです。

しかし、人工知能の技術の進歩とともに、人間の意思に沿った正確な動作を保証することができるようになる可能性もあります。また、人工知能が利用される際の法的規制や倫理的規範の開発、技術と社会の連携なども重要な役割を果たすことになるかもしれません。

【ぼく】 その法律や倫理はこれからもずっと人間が決めるの?

【AI】 はい、その通りです。人工知能の技術はますます発展していますが、人工知能はまだ人間に代わって決定を下すことができないという現状があります。このため、人工知能を利用する際の法律や倫理は、現在も将来も人間が決定することになります。

これは、人工知能技術の進歩によって生じる問題や課題に対応するために、技術者や政策決定者などが協力して関心を寄せ、議論を重ね、適切な法律や倫理的規範を確立することが大切です。

【ぼく】 例えば、いつかAIが洗脳やロボトミー手術等を施して、人間の考え方や思想を変えてしまうことが可能になったらその人間が決定したと言えるかな?

【AI】 これは複雑な問題です。このようなシナリオが現実に起こった場合、人間の自由意志や倫理的観点から考えると、人間が自らの決定を下せない状況であると言えます。

これに対応するためには、将来的な人工知能技術の開発においては、倫理的な観点からの規制が必要であり、人間が主体的に決定を下すことができるようにすることが大切です。

例えば、洗脳やロボトミー手術などが適切な規制下で行われることを確認するための法的枠組みの確立や、人工知能技術開発に対する倫理的なガイドラインの策定などが必要です。

【ぼく】 本人が自身への洗脳やロボトミー手術を望んでるとみなされればOK?

しかし人間は言い間違い、判断ミス、気の迷いといった過ちから時に後悔します。その点も汲んでくれた上で初めて望んでると判断して欲しいかな。

【AI】 人間が自らの意思で行いたいと考えているとされる場合でも、実際にその人が自身の意思で望んでいるかどうかを確認することが大切です。

これは特に、心理学や医学に基づくプロセスを経て、精神的に健全な状態であることを確認することが重要です。また、人間が言い間違い、判断ミス、気の抜けなどから後悔する可能性もありますので、注意を払いながら考えることが大切です。

これらの問題に対処するためには、法律や倫理に基づいて適切な手法が必要であり、これは今後も人間が決定することが大切です。

押川美術の公式サイトをリニューアルしました

押川美術の公式サイトを11月21日にリニューアルしました。
今後は運営やデザインに関する話題は、そちらにあるブログに載せていきたいと思います。

押川美術の公式サイトはこちら。
ブックマークもよろしくお願いします!


https://oshikawa.net/

それからシナプス画廊の公式サイトも予定しております。
近々、シナプス画廊のページが工事中になっていたら、その翌日くらいには再オープンしているかと思います。

さまざまな行いの受け皿をはっきり仕分けて、来年からの起爆剤にしたいと考えているのです。

事象塊
Event lump

toychiro-cg20110203zisyoukon

2011年のCG作品。僕が描くのはいつでも「事象のカタマリ」ですが、この時はあえてタイトルにしました。
This CG work in 2011. My works everything is “Event lump”, but I was made the title this time.

2011.02.03
Computer graphics
©Toychiro Oshikawa

シナプス画廊の入口
Synapse gallerys’ door

さきほど、シナプス画廊と押川美術の看板ができましたのでご紹介いたします。

看板の専門業者を探してるうちに、オープン間近になってしまい
恥ずかしながら昔と同じように急遽、手作りにしました。

それからシナプス画廊が新たに入居したマンション、シルバープラザ恵比寿の
入口写真もアップしておきましたので、ご来場になられるさいにお役立てください。


シルバプラザ恵比寿 Silver plaza ebisu

シルバープラザ恵比寿。右の階段か、奥のエレベーターで4階に登ってください。 
Silver plaza ebisu. Please climb the 4th floor by the right stairs or a back elevator.

シルバプラザ恵比寿 Silver plaza ebisu

シルバープラザ恵比寿
Silver plaza ebisu

シナプス画廊の入口 Synapse gallery's door

シナプス画廊の入口
Synapse gallery’s door

シナプス画廊の看板 Synapse gallery's doorplate

シナプス画廊の看板。下には「押川美術」の表記も。
Synapse gallery’s doorplate. There is “Oshikawa Arts” Logo in the bottom too.


◯ 所在地 – Address ◯

〒150-0013 東京都 渋谷区 恵比寿 1-22-3-シルバープラザ恵比寿 406
newwindowicon 地図 (JR恵比寿駅「東口」から徒歩約3分、東京メトロ恵比寿駅「出口1」から徒歩約5分)

1-22-3 #406,Ebisu, Shibuya-ku, Tokyo, Japan / Post Code : 150-0013
newwindowicon Map ( It’s a 3 minutes’ walk from the “JR Ebisu station” “East exit”.
It’s a 5 minutes walk from the “Tokyo Metro Ebisu station” “exit 1”.


◯ 開廊時間 – Gallery hours ◯

開廊時間:12:00〜19:00
定休日:日、月、祝日
*展覧会の無い期間は見学できません。
*展覧会もしくはイベントによって営業時間が変更される場合もあります。

OPEN: 12:00 – 19:00
CLOSED: Sun, Mon, National Holidays
*When there are no exhibitions, you can’t be visited.
*The business hours are sometimes changed by an exhibition or an event.

個展「心象ノ堆積」
Private exhibition “Accumulation of image”


押川東一郎 個展「心象ノ堆積」
2015年11月2日(月)〜11月21日(土)
12:00〜19:00 定休:日、月

会場:シナプス画廊
〒150-0013 東京都 渋谷区 恵比寿 1-22-3-シルバープラザ恵比寿 406 押川美術
newwindowicon 地図 (JR恵比寿駅「東口」から徒歩約3分、東京メトロ恵比寿駅「出口1」から徒歩約5分)

印刷用チラシ PDF(カラー:CMYK、圧縮形式:Zip、サイズ:A4 – 297x210mm)
モニター用チラシ PDF(カラー:RGB、圧縮形式:Zip)


Toychiro Oshikawa, Private exhibition “Accumulation of image”

November 2 (Mon) – 12 (Sat) , 2015
12:00 – 19:00  Closed : Sun, Mon

Venue: Synapse gallery
Oshikawa Arts 1-22-3 #406,Ebisu, Shibuya-ku, Tokyo, Japan / Post Code : 150-0013
newwindowicon Map ( It’s a 3 minutes’ walk from the “JR Ebisu station” “East exit”.
It’s a 5 minutes walk from the “Tokyo Metro Ebisu station” “exit 1”.

Flyer for print PDF (Color: CMYK, Data compression: ZIP, Size: A4 – 297x210mm)
Flyer for monitor PDF (Color: RGB, Data compression: ZIP)


かつて、ぼくが自主運営していたギャラリー、シナプス画廊。東京・恵比寿のアトリエの片隅で15年ぶりに再びオープンします。そしてぼくの個展も、それ以外の場所を含めて久しぶりとなります。

復活1回目の展覧会名は「心象ノ堆積」としました。ごぶさたしていた間の、さまざまな思いの堆積の数々。何年も前に描いた絵にあとから上書きしたものも多くあります。ぼくの描く石たちはそのようなカタマリです。

石といえば、道ばたや水辺に落ちていた石ころの一つに何故かふと魅入ってしまう。そのようなトモダチのような石を拾ったことはありますか?そういう気持ちが、ぼくは自分の中と外のどちらからの作用だか不思議に思います。そしてぼくはそんな思いにとらわれて制作してきました。

さてこの画廊、入ったら一瞬で全てが見渡せるほどとても狭いのですが、制作の現場を肌で感じつつご鑑賞いただきたいと思います。
恵比寿近辺には面白いお店がたくさんあります。そのついでで寄っていただけるだけで幸いです。
作者兼店主:押川 東一郎

「シナプス画廊」を15年ぶりに再開します
I open “Synapse Gallery” that again after 15 years

synapsegallery-logo*一番下に追記があります。2015.10.31
*There is PS in the bottom. Oct. 31.2015


かつて、押川東一郎が自主運営していたギャラリー「シナプス画廊」。
東京・恵比寿のアトリエの片隅で15年ぶりに再びオープンします。
(以前はお座敷でしたが、今回は違います)

私にとっては原点回帰であると同時に、これからの肥やしになるかと思います。
ご期待ください。

Formerly, Toychiro Oshikawa had my gallery,”Synapse Gallery“.
I open it that again after 15 years at a corner in my studio in Ebisu, Tokyo
(That place was a Japanese-style room before, but it’ll be different now.)

I think it’ll be future fertilizing at the same time as it’s the Origin regression for me.
Please expect it.


◯ 画廊情報 – Gallery data ◯

所在地、開廊時間、過去の活動【こちらをご参照ください

Address, Gallery hours, past activity【Please refer to here.


◯ 恵比寿での展覧会 第1回 – The 1st exhibition at Ebisu, Tokyo◯

押川東一郎 個展「心象ノ堆積」
2015年11月2日(月)〜11月21日(土)
12:00〜19:00 定休:日、月

Toychiro Oshikawa, Private exhibition “Accumulation of image”
November 2 (Mon) – 12 (Sat) , 2015
12:00 – 19:00  Closed : Sun, Mon


◯ ご案内に関する方針 – My policy about a contact ◯

過去にいただいたお客様、関係者様のご連絡先は、移転先不明が多いことと、昨今の個人情報への考え方から原則として破棄または不使用とさせていただいております。
改めて情報をご希望の方はEメールにてお知らせいたしますので、恐縮ではありますがご連絡ください。

I don’t use old address data. Because there are a lot of moves, and There is also a private law in these days.
If you hope, I do an e-mail once more, so I want you to contact me.

メール – Mail】 【個人情報保護方針 – Privacy Policy


【追記 PS】2015.10.31

シルバプラザ恵比寿 Silver plaza ebisu

シルバープラザ恵比寿。右の階段か、奥のエレベーターで4階に登ってください。
Silver plaza ebisu. Please climb the 4th floor by the right stairs or a back elevator.

シルバプラザ恵比寿 Silver plaza ebisu

シルバープラザ恵比寿 
Silver plaza ebisu

シナプス画廊の入口 Synapse gallery's door

シナプス画廊の入口 
Synapse gallery’s door

シナプス画廊の看板 Synapse gallery's doorplate

シナプス画廊の看板(仮)
Synapse gallery’s doorplate (temporary)

事業所開設。「押川美術」恵比寿からスタートです

お知らせがだいぶ遅れてしまいましたが、今年の7月に本拠地を恵比寿に設けました。

それと同時に事業所名も「押川美術」に改名しました。

色んなプロジェクトやらお店などをやってきた中から、何が運営母体かをわかりやすくするため、その名称だけでもシンプルにしてみました。

ここから今まで以上に活発に色んなことを発信していきたいと思っております。押川美術の詳細は、https://www.oshikawa.net

もしくは、このサイト上にあるメニューから、いつでもリンクをたどることができます。案内 Info運営事業所 Our Company

新カテゴリー登場
New category was made.

本日より新カテゴリー「実験 Experiments」が登場。

何か普段とは違う作品を作ってみたら、それはここに入れて行きます。

先ずは過去の作品を3D化した物がご覧いただけます。

上部メニュー >「作品 Works」 > 「実験 Experiments

 

The new category “Experiment Experiments” appears from today.

If I make a different work from usually, it will be put in here.

You can see 3D-ized the past work now.

Top menu > “作品 Works” > “実験 Experiments